スクリーミングイーグルプロスーパーチューナー
            ハーレーダビットソンインジェクションモデル全車種対応致します。
            

 
		      
	
	  
DANAPACK SP1000を使用した実走に近い状態をシャーシダイナモ上で作り出し低負荷から高負荷状態まで
	  細かいセッティングをお約束致します。 又、早くなったかな?トルクが上がったみたい?的な感覚だけでは無い、
	  全て測定を行った上で貴方のハーレーをベストコンディションにお仕立致します。
	   尚、ベースデータをそのままインストールする書き換えのみもお受け致します。
	  ご不明な点が御座いましたら、お気軽にTEL又はEメール等でご質問下さい。 
	  168,000円(税込)〜
車両の仕様・状態により価格が異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
  (輸入商品ですので、為替の変動により価格が前後する事が御座いますのでご了承願います) 
	   
	
	  
	   
              
                | VRSC | ¥168,000〜(税込) | 
              
                | XL | ¥168,000〜(税込) | 
              
                | XR | ¥168,000〜(税込) | 
              
                | DYNA | ¥168,000〜(税込) | 
              
                | SOFTAIL | ¥168,000〜(税込) | 
              
                | TOURING | ¥189,000〜(税込) | 
            
            TRIKEはシャシダイでのセッティングは出来ません。
             マフラーへ空燃比計センサー取付けナットを溶接するため別途¥21,000(税込)がかかります。 
            カスタム車両につきましては別途お見積りとなります。
            EFI SETはただパワーを上げるのではなく中低速域でのトルクとパワーを引き上げます。 
            そのため初心者の方でも乗りやすいように坂道発進等でエンストがし難い仕様にすることも出来ます。
             車両お預かりの時にご希望をお伝え下さい。
            
            




 
            
             
			
            
		
		
		
	    Power sports GTD
	    詳しくはfacebookサイトへ
	    J-GP2に参戦している SYNCEDGE 4413 Racing Team
	    星野知也選手の駆るCBR600RRの試作マフラー第二弾!!
	    今回はECMのセッティングも兼ねてダイナパックSP1000を使用してマフラーの出力特性のチェックもしました。
		 
		 
      
			 
			 
			
			 
			
			 
			
			
			
			
			
			
	
	
	
	  VーROD FI(フューエルインジェクション)のセッティング致します。
	  V-RODは排ガス規制の為か?燃料がとても薄く、ノーマルにスリップ フィットタイプのマフラーを装着しただけでも、デトネーションが出ている車輌も中には有ります。特にリヤバンク側に多く見られます。この状態の使用を続けると最悪の場合エンジン破損につながってしまい危険です。
	  車輌には固体差があり、ユーザーの使用状況やエンジンの状態、装着アフターパーツの違いや、大きく言えば、使用する国の気候の状態(気温や湿度)でも大きく変化致します。したがってメーカー系のデーター入りECU(FIのコンピューター)でも安心は出来ません。
	  これに対応すべく弊社では、FIのセッティングを開始致しました。メニューは、サブコン(ブルーライトンイング社製ICON)を使用し、車輌側マフラーに A/F計を装着して、ダイナパック(シャーシダイナモ)にて、セッティング致します。このシャーシダイの特徴はタイヤを外しベルトドライブのホイールスプロッケット側に直接シャーシダイを接続します。これによりタイヤを負担(消耗)させず、実走状態以上の負荷をかけた状態で(ローラー式のようなホイルスピン等が無い)精度の高いセッティングを御約束します。
	  下記に取り付けセッティングまでの、流れを画像にて添付致しましたのでご確認下さい。尚参考の為、セッティング前とセッティング後のグラフも添付致しましたのでご確認 下さい。
	  価格はサブコン(ICON)取り付け、A/Fセンサー取り付け、セッティング消費税込み150,000円にてご案内致します。
	  尚、ICON以外でのセッティングも致しますので、メールやTELにて御気軽に御問い合わせ下さい。工期は各取り付けセッティングで1日です。事前にご予約頂ければ、日帰り出来ますので宜しくお願いいたします。
	  
	  ICON2込み価格 ¥150,000(税込)〜 / ICONレス価格 ¥100,000(税込)〜
      車両の仕様・状態により価格が異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
      
	   
	   
	  
	  
	    ●セッティング前
		 
		06y VRSCA 3000km
		  ノーマルエアクリーナー ノーマルマフラー
	   
	  
	    ●セッティング前
		 
		06y VRSCA 3000km
		  スクリーミンエアフィルター スクリーミン16GAマフラー
		  ブルーライトニング ICON2
	   
	  	 
	  
	    
	   水色スクリーミンイーグル 16GAマフラー 紺色試算品A 
赤色試算品B 
テスト車輌
2005y VRSCA
	  仕様:CART VRSC W/16GA MUFF 02+(スクリーミンECU)
	    以下ノーマル仕様でコンピューターセッティングはしておりません。マフラー交換のみでの違いをグラフにだしました。