GARAGE TOTAL
TEL:029-835-7288
FAX:029-835-7335
Email:info@garagetotal.com
OPEN:AM10:00〜PM8:00
定休日:日曜・祭日
〒300-0811
茨城県土浦市上高津1752-1
Index >> Automobile's contents >>MUFFLER マフラー(国産車用)
チューニングをはじめる上で、まずはマフラーからでしょう。様々なメーカーが存在しますが、唯一、音と性能が両立出来ているマフラーと自負しております。
このマフラーは、エンジンのインテークマニホールド内で発生する負圧(バキューム圧力)を利用してアクチュエーターでバルブを開閉させる事により異なる2種類の音を楽しむことができます。尚、バルブの開閉はリモコンキーと受信機でソレノイドバルブを作動させており、車内、車外、走行中でも自在に2種類の音を切り替えることができます。音質は、ムービーマフラーサウンドにてご視聴頂けますがレースモードとストリートモードの2種類が選択できます。
■レースモード
サイレンサー内部をチューニングする事で歯切れの良い高周波音が出るようにセッティングされております。特に車内から聴く音にこだわっており、ドライバーが「思わずアクセルを全開にしたくなる」と言うテーマの基に製作いたしました。
■ストリートモード
ストリートモードでは車検対応品と同等の音量、特にアイドリング時はノーマルと変わらないくらいの静音を実現しており、市街地や車庫、駐車場等での車両の出し入れや、高速クルージング等での同乗者との会話も快適にこなします。しかもストリートモードでも静音にする為にサイレンサー内部を絞るようなことはしておりませんのでインナーサイレンサー装着時の様な「何千回転以上は回さないで下さい」的な事は御座いませんので安心して全開にして頂けます。パワーに至ってもレースモードでマフラー交換のみで他社製車検対応マフラー比、約5ps前後向上しております。ECUのセッティングで10ps前後の向上も確認しております。ストリートモードでも他社車検対応品と同等のパワーが出ております。(弊社、社内比較)
この製品は車検対応品では御座いません。一般公道でのご使用は道路交通法に違反する恐れが御座いますのでご注意下さい。
HONDA FD2 CIVIC TYPE R
詳細photoはこちら
GT Variable Sound Exhaust System
SEEKER社とTOTALのコラボで生まれましたバリアブルサウンドエキゾースト。
270,000円(税込)
HONDA S2000
詳細photoはこちら
GT Variable Sound Exhaust System
SEEKER社とTOTALのコラボで生まれましたバリアブルサウンドエキゾースト。
291,600円(税込)
音量は以下の通りです | |||
---|---|---|---|
アイドリング |
5500rpm時 | レーシング6000rpm | |
ストリートモード | 59db |
83db | 93db |
レースモード | 62db | 93db | 106db |
¥378,000(税込)
Y型フロントパイプ(別売)¥68,040(税込)
GT Variable Sound Exhaust System
対応車種:Z33全車 詳細photoはこちら
バージョンNISMO HRエンジン対応
この車両は、Zマガジン誌(現在休刊中)の編集長の山田氏との協力により製作致しました、初代バルブ付きマフラーです。テールパイプ部分にインコネル材を使用して独特の焼き色で演出しております。山田氏自ら、ステアリングを握り様々のサーキットで耐久性や走行性能のテストをして音の調律等も協力していただき、納得の行く結果が出たのでここに販売を開始致しました。
現在の山田氏ご自身が雑誌REVスピードのZ33のコーナーにて、弊社の「HR対応EXマニ、HR対応スポーツキャタ、Y型フロントパイプ、バリアブルサウンドマフラー」を使用して、Zマスターチャレンジをはじめとする様々なサーキットイベントにて活躍中ですので、是非サーキットに足を運んで頂き山田氏の応援と共に弊社製のフルエキゾーストシステムの加速性能やサウンドをご視聴下さいますよう宜しくお願い致します。
¥205,200(税込)
Y型フロントパイプ(別売)¥68,040(税込)